BRW突板の端材が出たので、スピーカー箱を装飾してやろうと思います。
まず、安っぽい化粧シートが貼られていましたので、それを剥がします。外周を留めていた接着剤がしつこく残っているので、後でオービタルで削ってみます。

なにせ一枚あたりの幅が狭いので、貼り方に悩みます。ブックマッチ、スリップマッチ、サップを使う、避ける、いずれにせよ何だかまとまりがありません。



サップはアクセントで使えるかと思ったのですが、リピートの多い装飾には微妙かもしれません。
ということで、この端材は却下、次回は商品の幅広材で試してみたいと思います。
と、その前に専用接着剤を買うのを忘れていました。突板専用のものがあるのですが、業務用ということで20kgで送料込み7,000円弱、突板屋さんが小分けして売っているのが、500gで送料込み約2,000円。消費期限があるものだけに悩ましいところですが、あまりにも価格差があるだけに、20kg買って早めに小分けして売ればよいかと思ちょります。
ご希望の方、いらっしゃいましたらお知らせください。
コメントをお書きください