手持ち最後のBRキングウッド・マイクロランバー材です。次回調達は未定ですが、今後の受注状況や為替次第です。
中南米ローズの中では、派手さこそありませんが、高貴で格調高い色調、木目を有しています。(いると思います)


この手の木(CITES附属書Ⅱ)は、2017年から輸入に際して輸出国の許可書類が必要になりました。書類取得の費用はサプライヤーによって異なりますが、1オーダー、1樹種あたり数万円~請求されます。(EUの場合)ただしそれはお役所の手数料というより、ほぼサプライヤーの手間賃といった感じです。
ちなみに、製品化された楽器やパーツなどは2019年から規制緩和されて許認可不要となっています。
コメントをお書きください